科研費分野にて経験豊富な 三宮紀彦公認会計士 科研費獲得ノウハウ

公的研究費ガイドライン研究所


厚生労働省ガイドライン、農林水産省ガイドライン、経済産業省ガイドラインにも対応!
科研費獲得ノウハウ




2023年度対応研修
 全動画ためし閲覧可能です!
①コンプライアンス研修
②研究倫理教育
③啓発活動

④科研費獲得ノウハウ(6月1日から)

6月1日以降
科研費獲得のノウハウを語る動画研修も
サブスク(22万円)
にて利用可能となります。
弊社での科研費申請添削のノウハウを
伝える動画研修です!ご期待ください!





動画・資料 無料ためし閲覧はこちら




⇒ためし閲覧にて、ご契約前に
全ての動画コンテンツ、資料を
事前に確認することができます!
もちろん、ためし閲覧は無料!
ご契約前に全てを確認できます!





サブスク研修!定額税込22万円
短期大学様は、特別価格99,000円!





動画・資料 無料ためし閲覧はこちら




同一大学・研究機関内にて

動画研修が年度内見放題



 
公認会計士として、研究費に関する内部監査

ガイドライン改正に伴う規程改訂へのサポートも可能

サブスク研修(啓発活動含む研修コンテンツ)

 

公的研究費 サブスク 研修

①公的研究費コンプライアンス研修

②啓発活動

③研究倫理教育研修 などが 

年度内見放題 22万円!

 

ためし閲覧申込(無料)はこちら

 

 

同一大学・研究機関にて
動画研修が年度内見放題

※学校法人〇〇の

同一法人内 A大学、B大学は

それぞれ別々の契約が必要となります。

A大学、B短大のように

短大等 研修受講者数が少ない場合は

同一契約内でお申込・ご利用できます。

個別のご相談はメールフォームにてお問い合わせください。

 

サブスク研修 紹介動画

サブスク研修についての よくあるご質問

年度内であれば見放題とはどういう意味ですか?


定額サブスク研修にて、年度内は見放題です。

例えば、202341日~2024331日 
2023年度とし、 2023年4月に契約した場合、
2024331日まで見放題です。

2024331日近くにご契約となりますと
視聴できる期間が短いですので
できるだけ余裕をもって契約されることをお勧めします。


 

契約期間を過ぎればその年度の動画は見られなくなると思いますが、研修資料の取扱はどうなるでしょうか?
 

年度の契約が終了した以降、その研修資料を用いて、
新たに研修会を開催することは ご遠慮いただいています。

タイムリーな情報提供を心がけているからです。
年度の研修会を受講された個々の方が、
有用な過去の記録として、研修資料を保存、
個人利用することは妨げていません。





 

研究機関内での動画閲覧前に入金を完了する
必要がありますか?

 

本申込時に、研修代金22万円(税込)の
お振込み期日をご入力いただきます。
お約束の期日までにお振込みをお願いいたします。

 

見積書は発行してもらえるのですか?

ホームページにて、
定額料金22万円を公開していますので

事前のご検討用にお見積書は発行しておりません。
ご了承ください。

本申込の完了時点にて、
お客様側にて、入力・発行できる
お見積書、納品書、御請求書のページを公開しています。 必要に応じて、お客様側にて
ご対応いただけたらと存じます。

 

サブスクではなく、
必要な動画、資料をばら売りしてくれないでしょうか?

 

ばら売りでは対応していません。

サブスクにて、
研修を定額で見られることにして、
ばら売り等の対応コストを廃することにより
22万円でご提供できています。

ばら売りするという発想はありませんので、
ご了承ください。



 

どんな研修内容かわからないのに22万円?
 

閲覧申込の時点にて

全ての動画コンテンツ、
研修資料等




本契約前に
事前確認 することができます。

動画コンテンツ、研修資料の内容に

ご納得の時点にて
本申込をお願いします。

本申込・入金後に、
動画・研修資料・理解度テスト案の
修正・カスタマイズのご依頼等、また返金は
お受付できませんので、内容をご確認の上、
本申込・ご入金とお進みください。


 

研修資料等の要望などは聞いてもらえないの?
 

研究機関様独自のカスタマイズであったり、
ご提供済みの動画、資料への追加対応は
「サブスク研修」では
基本的に行っていません。


ただし、今後、このようなテーマや
題材を扱った研修資料・動画
を作ってほしい希望が多い場合は
新たに作成する可能性はあります。

ご要望を集約するアンケートフォームを
準備していますので、
本申込完了時に確認できます。


 

サブスク研修 コンプライアンス研修 サンプル動画

サブスク研修 研究倫理教育 サンプル動画

お問合せはこちら

お問い合わせフォームのご利用はいつでも可能です。


お問合せフォームは24時間受け付けております。

動画での研修会コンテンツ
サブスク研修
をご提供いたします!

ごあいさつ

三宮 紀彦

 個人事務所ならではの   きめ細かい対応。
全国1000を超える研究機関・ 大学への関与実績